同性愛を扱った映画とBL


最近、購入したエッセイ的な本に書いてあったのだが
「日本の女性でゲイに嫌悪感を感じる人は、ほとんどいないだろう。むしろ、美しい異性同志の
愛に憧れを覚えるほうだろう」
これを書いた著者は学生時代に『4人に1人はゲイ』と言われるNYで育ち、バイオリンガール…
じゃなくてバイリンガルで、ゲイの友人も大勢いる日本人女性。
「ゲイの友人は女性にとって、とても心許せる存在。彼等は繊細な心配りができるし、優しく女
性をエスコートしてくれるが、変な気を使わなくてもいい」
そうだよね〜いいよな〜私もゲイの友達が欲しい〜と、日頃から思っている私…
日本の男性って、本当の意味で女性を対等に扱ってくれる人は少ない。「男をたてる」態度をと
らないと、すぐムクレたりする人も多いしね〜かといって「男がやらねば」と責任をとってくれ
る人も少ないし…「男だから」ってだけで威張って甘えてるだけの人が…多すぎ…;はあ〜疲れ
るのよね〜( ̄_ ̄;)
友人が学生時代に大学の研修でヨーロッパ巡りした時、パリの街角でキスするゲイカップルを、
みんな「きゃーきゃーv」言いながら見てたそうで…その時
「腐女子でなくても騒ぐんだ…」
と思ったとさ(友人はもちろん腐女子)その話を聞いて私も思った…(日頃、非腐女子がどんな
感覚なのか分からなくて困るのよ;)
確かに、腐女子でなくとも、男性のゲイに対してあからさまな嫌悪を覚える、日本の若い女性は
あまりいないように感じる。むしろ、安心する方が多いかもね。
少し前に「美青年」とか「全寮制男子高校」って切り口の映画やら、漫画やら流行ったような気
がする。
「全寮制男子高校」の映画でまっ先に思いつくのは「モーリス」だろうか…;
腐女子でない人の目にはどう映ったんだろう?やっぱ
「きゃーvなのかな?
美しい美青年同士の愛は、惹き付けられるものがあるのでしょうか?
私も観たことは観たんですが…う〜ん;感想としてはイマイチだった;
これを観た時は私も若かったし、学生だったからな〜深いところまでは読みきれなかったからだ
と思う;
ちょっと「綺麗すぎた」ってのもあるかな?
BLでも私はスクール系にまったく食指が動かないし、美青年にもあんまり興味ないんだよね〜そ
のせいかな;(もしこれが
心に傷をもつ美術教師(年上受)と優秀な生徒会長(年下攻)との恋!
だったら激萌えだったかも…←200%ありえない…;)
「モーリス」は(あくまで)聞いたところによると、映画よりは、原作の方が心情が細やかに書
かれていたようです。
この原作が書かれた当時のイギリスは、まだ同性愛に対して否定的な社会だったので、著者は
「私の死後、発表するように」と遺言しており、著者の死後に出版されたらしい。映画より肉体的
な場面は曖昧だったそうなのに…まあ、オスカー・ワイルドのようにはなりたくなかったのかな…;
「テーマが同性愛の映画」は、二人の恋愛が中心ではなく、大抵「社会(無理解)との闘い」にな
っちゃう。
前半は「結ばれるまで」だったとしても、後半は「社会差別」との闘いになるので、悲しいラスト
になる事が多い。
といっても、私が観た「テーマが同性愛の映画」はそんなに多くないんだけどね;
「モーリス」「ブロークバック・マウンテン」「さらば、わが愛、覇王別姫」そんなところ。全部
アンハッピーか?(「モーリス」は一応ハッピーエンドなのか?)コメディならハッピーエンドも
あるのかもね。
映画は「現実の反映」だからかな…現実におけるゲイの方々の待遇は、やっぱり辛いんだろうな〜
そこいくとBLの話で「社会差別との闘い」が書かれているのって少ないですよね;「ない」と言っ
たほうがいいか?話の内容は二人が結ばれるまで、とか二人の愛の力で障害を乗り越える、とか…
BL漫画「春を抱いていた」なんか、もう社会がゲイの二人を認めて応援までしちゃってる!
日本ではなく、謎の国
「ジパング」と化していますからね〜;いや〜もう、すごいわ…;ハリウ
ッドまで進出しちゃうし…;きっと世界中のゲイの人達が二人を応援してくれている事だろう!
ゲイに対する偏見はナッシング。な、なんて素晴らしい世界なんだ!
ビバ!ジパング(^▽^v)
最近、思ったんですが、BLって「ハーレクイン」「ヒストリカルロマンス」と似てない?
ミステリーやら吸血鬼やらパラレルワールドだったりしますが、一応、恋愛が中心で話が進み、最
後はハッピーエンド(原則的に)
ちょっと「ありえないだろ」みたいな設定やら、人物関係だったりをロマンティックに味付けして
ある、みたいな?(^▽^;)
キラキラ観と清潔感が優先されるのも同じだし。
男性同士の恋愛を書いていても、中身は「少女漫画」に限り無くちかい、と思う。やっぱり読者層
は「女性」だもんね。年齢の違いはあっても。どこか「女性が見る夢物語」的なんですよね。
(そう考えると「少女漫画家」から「ハーレクイン漫画家」になった原ちえこさんは王道中の王道
かもしれん)
その中でも、内容はピンからキリまで。アダルトなものもあれば、淡い初恋クラスもある、という
訳ですね。メジャーやらマイナーやらもね…;
私はもともと「少女漫画」は、あまり好きではないんですね;だから、メジャーなBLにハマれない
んだと思う;
私的には100%「女性が見る夢物語」は、駄目なんですよ;「テーマが同性愛の映画」的な要素が、
どこかに入っていて欲しいかな〜(辛すぎるのは嫌だが…)
社会的要素が入っていたり、心理描写が丁寧で説得力がある、とか。
そう、
ハッピーエンドな「テーマが同性愛の映画」的なBLが読みたい〜!無理ですかね〜?;
だから0.2%なのか…


※「ハーレクイン」って興味なかったけど「食わず嫌い」はいかんのう〜と思って図書館で借りて
読んでみました。いや〜何も考えずに読めるから楽ですね;
美男美女カップルで出会った瞬間恋に落ちる…男は必ず金、富、顔、の三拍子そろった王子様…性
格は強引、ゴリ押し、ゴーイングマイウェイのG三拍子…(どこが、いいんだ?←私的に;)
いや、別にいいんですけどね…結ばれるまでの過程がいいんだろうけど、その過程に説得力がない
と駄目だよね;(私的に)良いのもあるけど、なかにはひどいのもあって…;
例えば、金持ちイケメン男がヒロインに惚れる理由として
「俺に近付く女性は、みんな俺の財力や顔が目的だった」と、言うんだけど、私からしたら
「ヒロインもあんたの身体目当てじゃないの」って言いたくなるんだよ〜彼のフェロモンに逆らえ
ないって感じが多いし;(どこが、いいんだ?←私的に;)
訳者の力も大きいかな〜例えば、余命いくばくもない母親の容態を教えるのに
「ほとんど死にかけてる」なんて訳はないだろう〜;